三日ぶり

 このブログも三日坊主ではなく、三日ぶりです。三日坊主よりずっといいかな。
 なにやかややっていると、すぐ十一時ごろになり、結局弱気の時は休んでしまい、特に昨日は、月一回の定例会で、またまた盛り上がり、明日があるので十時過ぎに散会し、後片付けを終えると、十一時はとっくに過ぎ、お休みを選ばせてもらいました。
 今日は、早めに向かっています。
 昨日の定例会の内容は、一つは、私たちの会が今度五年生の総合学習の時間にお手伝いすることになっている授業をどのようにもっていくかを、その小学校の教頭先生を交えて話し合いました。微生物の存在は見えないけれど、私たちの生活にどれほど役立っているかが、五年生の頃にわかり、憶えていてくれれば後でひょっこり芽を出すかもしれないので、楽しみながらやらせてもらおうと思います。
 次の話題は、私たちの会の活動が載ることになった坂東市環境基本計画のことについて。先日その本が送られてきて、パブリックコメントを一定の期間募集しますので、市のホームページなどで環境基本計画の内容を見て、コメントをお寄せ下さいとありました。もし市のホームページで見てくださる人は、私たちの会の紹介は、38ページにあります。
 最後のプログラムは、今度私たちの会が、新しい事業を申請した「いばらき未来基金」についてです。認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズが今ど起ち上げたのが「いばらき未来基金」という制度です。
「寄付で人がつながり、想いが伝わると、希望と、明日を変える力がふくらみます。地域の支えとなる活動にあたたかいお金が流れる仕組みが始まります。」という「いばらき未来基金」ぜひ調べてみてください。