2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

回答

この十二月初旬頃、昨日ブログに載せた要望書を、市に提出してきました。約十日後に下にあるような回答が届きました。 要望書の内容も含めて、何か関心やご意見がありましたら、お寄せ下さればうれしいです。 私たちの会が目指しているのは、あくまでも「次…

要望書

この一年間、この拙いブログを読んでくださった方々へ、感謝いたします。お会いしたこともない人や関心を持ってくださった人を結び付けてくれるこのブログの力は、有機的で素晴らしいと思います。文明の利器も使い方、使う人次第で、働きが全然ちがったもの…

ガンジー

昨日の「スモール イズ ビューテイフル」の中で、シューマッハーが「永続性のある平和のための経済的基礎を築くには、実行の積み重ねが必要だろう。経済至上主義が横行し、破滅に向かっていく中で、これを実行する力をどこに求めたらよいだろうか。一歩進めて…

等身大

今日の寒さもなかなかでした。でも思い切って行った甲斐はありました。予想していたよりかなり売れ、優しいお客さんにも出会え、帰ってきたら、かわいい孫たちも待っていてくれました。 店番をしながら読んだシューマッハーの「スモール イズ ビューテイフル…

三つ子の魂

6歳と3歳の孫を連れて、娘が久しぶりに帰郷しました。3歳の孫娘は、この農場で娘が自宅出産をして生まれました。二人ともほんとに素朴に育っていて、正に三つ子の魂のありかが透明感をもって見えるようでした。 これから彼らの生きていく世の中をかんがえ…

トライ

今年は、振り返って特にトライの年だったような気がします。結果は、すべて思い通りというわけにはいきませんでしたが、中には続けてきた甲斐があったと思えることもあり、全体的にトライで学びがあったといえそうです。 認定NPOに対するトライも、その一つ…

認定NPO

みなさんは、NPOに二種類あるのをご存じでしょうか。といっても、かくいう私も、それほど知っているわけではありませんが、一般的にあるNPOは、私たちも含めて、認証NPOと言います。 NPOは、社会の潤滑油ですから、できるだけ活動しやすい環境を作…

安心

今日の午前中は、二人で母の顔を見てきました。心配していたのですが、今日の母はとても穏やかで、私たちの顔を見てとてもうれしそうで、安心しました。 持って行ったおせんべいを一緒に食べ、持って行った写真や手紙を見たりして、最後にこれから取り組もう…

ありがとう

この会をずいぶん前から支援してくれている幼馴染であり、会員でもある友が早速ペシャワール会を検索してくれて、コメントをくれました。 今日は一日寒空で、ゴルフ場でもお客さんは沢山いても買って下さる人は少なく、ちょっとくじけそうになり、明日はもっ…

ペシャワール会

私たちの会のピース・エコ・ショップ事業で一貫して支援に力を入れている非政府組織、ペシャワール会の存在をご存知でしょうか。 中村哲医師を代表とするペシャワール会の、理念と実践を一体化させて平和を具現的にアフガニスタンという戦いの地で構築してい…

二百五十回

今夜は、第三木曜日、会の月一回の定例会でした。そうなんです。二百五十回目の定例会だったんです。よく続いてきたなあと感無量です。 今回は、話し合うことが盛りだくさんで、話しは尽きることなく、いつの間にかいつものように十時を過ぎてしまいました。…

風の子

今日は、一日木枯らしの吹く寒い日でした。でも、年甲斐もなく、風に吹かれながらの銀杏拾いに行ってきました。後から落ちる銀杏は大きいのが多いのです。この時期に、ピース・エコ・ショップで確実な売れ筋が銀杏なので、毎年売り上げがどうしても落ちる冬…

必要は学習の母

昔から、必要は発明の母と言いますが、私の場合はそんな大それたことではなく、嫌いなあるいは苦手な事でも、必要という状況に自分を追い込むと、それが自分にとって大切で、避けては通れない事だとしたら、人は学習するものですね。 六十の手習いではありま…

本、到着

今日は、昨日到着した「スモール イズ ビューテイフル」をもって、ゴルフ場へ。随分厚みのある本で、たくさんは読めませんでしたが、とても共鳴したところを抜粋します。 私の主張は、今進んでいる破局への道を脱出するのがもっとも重要な仕事であるというこ…

四日ぶり

三日間ゴルフ場行きをお休みしました。こんなに長く休んだのは最近では珍しかったので、いつも顔を合わせている方達がどうしたのかと心配してくれました。 実は夫が遠い実家へ帰るのに、交通の便があまり良くないところなので、駐車場に二日間車を止めておか…

旅立ち

先日、会の代表である夫のお兄さんが、突然帰らぬ人になりました。会も遠くから支援してくれて、気さくな優しい、それでいて実家の長男として、立派に大黒柱を務められました。義母より先の旅立ち、高齢化社会の運命でしょうか。 昨日の「時は命なり」の話し…

トンボのお尻

昨日の所を読んでくれた方は、この題名の意味が分かると思うのですが、その尻の部分がとても大事なので、ここで残念無念の気持ちを晴らさせてください。 昨日の頼まれた総合学習で私がたてたテーマは、今の時代は目に見えるものばかりを大事にして、目に見え…

総合学習

今日の午前中は、古河市の小学校の一つで、五年生の総合学習の時間にお話しを頼まれ、行ってきました。与えられた四十五分は、たちまちすぎてしまい、尻切れトンボに終わった感があり、残念でした。いつも後悔先に立たずという所です。 このブログの存在は一…

三人寄れば文殊の知恵

今日も、寒ーい日でした。でも、一月の交流行事でやるもみ殻燻炭作りの予行演習に、責任感ある三人が集まり、始まりました。 有る物を活用して、お金をかけず、分担作業で、その前に読んでおいた知識を踏まえ、全部真似するのではなく、現実に即し、なかなか…

スモール イズ ビューテイフル

今日は、昨日と比べると風がなく、助かりました。優しいお客さんとお掃除役のお友達からホカロンの差し入れがあり、銀杏が飛ぶように売れ(ちょっとおおげさかな)、売り上げも高く、その上、店番読書で収穫がありました。 今日の題名は、今から約四十年前、…

三つのション

今日は、殊の外寒い日でした。特に私のご出勤時間の午後二時半ころから強風が吹いてきて、行きたくない虫が騒ぎました。結局、いつものようにいつもの場所に座っていました。この寒さでは、眠気も起きず、店番読書はよく頭に入りました。 そして帰ってからの…

実験

今日、宮城県の会員さんから、実験に使うので光合成細菌を至急送ってほしいとの依頼がありました。 実験が成功するのには、生きのいい光合成細菌がたくさんいる液体を送ってやらなくてはと、送る前に顕微鏡で会の代表が調べました。肉眼で見ても、液体そのも…

お助けマン

今日は、会の来年早々の行事のお知らせのはがき作成に、強力な助っ人が来てくれて、助かりました。このように毎年、その時々のお助けマンのお蔭で、全てどうやら潜り抜け現在に至っています。 以前は、娘がその役割を担ってくれていたのでしたが結婚し、後に…

有機の里

このブログの名称は、「坂東市有機の里創り研究会」と言います。これは、最初生ごみを焼却するのではなく、活用してもらいたく、その頃国がそれを推奨しているバイオマスタウン構想に、坂東市も申請してくれるように、要望書を三回ほど市に提出したことがあ…

分かち合う

これからは、分かち合う即ちシェアーの時代をつくっていかなければと、ラジオでだれかが言っていて興味深かった。 昔の大家族制や家族形態が少なくなって、今は一人暮らしや二人暮らしの家が多くなり、山奥の農村は限界集落といわれたり、全国でコミュニテー…

公共事業

今回のトンネルの崩落事故は、これから老朽化していく橋や道路やトンネル、地下鉄、建築物全てに、事前の事故防止の対策を講じていかなければならないことを警告している。 この事故を教訓にするとしたら、安全性を確保することが、最優先課題なのだから、こ…

寒さ到来

十二月に入って、正に冬到来という天候が続いています。日本に住む限りは、地球温暖化ではなく、気候変動という方が正しい感じです。とにかくこんな風にしてしまったのは、人間なのですから、罪深いですね。 豊かで、快適な暮らしを大勢の人が求めると、環境…

だるまストーブ

だるまストーブは、この自生農場の冬の風物詩だ。皆、このストーブに吸い寄せられてくるような気がします。冬の何よりのごちそうです。 でもこの温かさを生み出す素の木は、自生農場の主が毎朝ストーブに入れやすい大きさにしてくれる作業あってのことなので…