2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

実りの十月

いろいろあった十月も今日でおしまいです。心に残る秋でした。 もったいない・ピース・エコ・ショップ事業が、毎月の支援総額の半分を坂東市の社会福祉協議会を通して、福島県の南相馬市へ指定寄付するようになったのは、平成24年7月からでした。この十月…

生まれ変わり

本当に不思議としか言いようがありません。義母が亡くなって、次の日に、予定日より一週間くらい早く、三女がアメリカで二番目の女の子を出産しました。母の生まれ変わりとしか思えません。きっと良い子に育つでしょう。 命の誕生ほど喜ばしい事はありません…

ご冥福

昨日の真夜中に電話があり明け方に、夫の母が亡くなりました。97歳でした。戦争時代を生き、古い大家族制度の中で、四人の子供を育て、農業に従事し、典型的な昔の母親でした。 夫の父も九十歳以上生き、今頃向こうで再会を喜び合っている事でしょう。今日…

何事も行動

テレビで母一人子一人で生きてきて、成長した息子の仕事の内定を待たずして亡くなった母親の「何事も行動」とい最後の言葉に、涙してしまいました。それは、それまで彼女が生きてきた信条だったんだろうなと。 私も、特に賢治で生きるようになってからは、そ…

ごみ問題

私が宮沢賢治の人間定義に納得し、具現的に堅持を生きる方法としてたどり着いたのが、自然と社会、両者につながる道路におけるゴミ拾いでした。約三年近く毎日午前中はゴミ拾いをしていました。それが私を社会参加に導いてくれた路でもありました。 このゴミ…

作業終了

今日は、雨降りのお陰で外の仕事ができなかったので、家内が家内仕事で、定款変更の申請書類作成作業が完了し、ほっと一安心です。 パソコンに弱い私が、千里の路も一歩からではありませんが、会をやっていく上から必要に迫られて少しづつおぼえ、どうにもな…

報告

講演会で、最初の田中佳先生のお話は、医学の世界は人間の自然治癒力を前提に入れていないが、本来の健康はそれを強くすることが大事で、予防医学はそこに重きを置いているという主旨で、その中心は食であるという事で、全く共鳴しました。昔子育ての頃、手…

報告

講演会

16日の福祉大会から一日置いて、昨日はEMの開発者の比嘉先生の講演会がありました。いいお日和で、会の皆さんと誘い合わせて出かけました。会場はほぼいっぱいで、田中佳先生のお話も、比嘉先生のお話も、どちらもとても興味深く聞きました。 今日は、お…

休み癖

今月のカレンダーを見ると、十月は毎週二日間休んでいる事に気づきました。休み癖というのは、こういうのを言うのかなと感心する始末です。今週の二日間は出かけるので、残りの日はしっかりゴルフ場でがんばってこないと、という思いで他の事もいろいろあり…

活用

私は、この頃特に「活用」という言葉が好きになりました。というより、なんでも活用しないともったいないという思いが強いからでしょうか。そうすると、自分が動かざるを得ないので、まめにならざるを得ません。それが日常化すると、快食、快眠、快便につな…

幼なじみ

人生五十年を二十年も前に終わり、故郷が遠くになっていた私を幼なじみの友達がぐっと近づけてくれたのは、二年前の事でした。 それよりずっと前から、小、中、高と一緒だった友人が、会に入ってくれていて、熱く支援してくれていました。彼女がずっと故郷と…

嬉しいニュース

10月に入って、嬉しいニュースが二つ。一つは、会のもったいない・ピース・エコ・ショップ事業が、茨城県の社会福祉協議会で表彰される事になりました。毎月、坂東市の社会福祉協議会を通して、福島県の南相馬市へ指定寄付をしているのですが、そこからそ…

定款の変更

二日間お休みしてしまいました。毎日やる事がたくさんあって、ぼけ防止には最適なのですが、その上に、今定款の変更にとりかかっていて、そのような作業に慣れていないので、時間を取られてしまい、お休みという事に。NPO法人の資格を取得して14年。設立し…

もう一つの夢

昨日の夢の話は、今日のもう一つの夢につながっていますが、どちらも夢に終わらせたくないけれど、どうなるかは未知数です。今日のもう一つの夢というのは、もうご存知でしょうが、もったいない・ピース・エコ・ショップと同じ名称、仕組みを持ったお店を、…

この前の雑草の名前ですが、息子が写真も付けて、教えてくれました。雌日芝、めひしばというそうです。漢字を知って、二度びっくり。生命を生み出す雌とお日様の組み合わせ。正に名は体を表すで、したたかな生命力の持ち主でした。 人間には、いくつになって…

雑草魂

雑草の中でも、私が特にその生命力を強烈に感じる草があります。名前はまだ調べてありませんが、草取りをする人なら皆さん思い当たると思うのですが。芝のように地面を這い、どこまでも広がっていき、ずいぶん離れた所に根があって驚きます。今は、細かい種…

サバイバル

現代は、何事も流動的で将来は不透明です。日本も、グローバリゼーションの渦の中で、もう二度と昔のような高度成長ものぞめないでしょうし、世界各地で起こっている争いごとの根は深く複雑で、私達国民も民主主義社会といえども、数の論理でどんどん思いが…