チャリテイーショップ

 農場での先生がたの研修会の日に、ピース・エコ・ショップができて、最初の訪問客なので、これからの会の方向性を理解し、協力をしてもらうために、当日ぎりぎりに次のようなお願い文を作成しました。

 ピース・エコ・ショップ事業部からのお願い

 平成六年もったいないの気持ちから生まれたピース・エコ・ショップ(詳細は12,13ページをご覧ください)も皆様の暖かい協力と継続のお蔭で、世界平和や命の支援に総額2500万円以上を送る事が出来ました。
 そして、この度、それまで形がなかったショップを、農場の一隅に矢張りもったいない廃材等を活用してもったいないハウス、ピース・エコ・ショップとして形にしました。そして、これを機会に、イギリスにあるチャリテー・ショップの仕組みも採りいれ、もったいないの間口を広げようという事になりました。

 イギリスのチャリテー・ショップとは、一般市民によって寄付された中古の本、衣類、陶器、家具などを販売し、その収益金を寄付するという仕組みで、1948年、一つの慈善団体によって設立され、現在ではイギリスとアイルランドに一万軒近くのチャリテーショップがあるそうです。
 このショップの特徴は、1)寄付する側は、使えるけど使っていない物を活かせて、片付いて気持ちがよく、社会のためになる 2)買う側も、安く買えて、その上、社会のためになる 3)社会全体にもったいない風が吹き、ゴミの減量化と助け合いの輪が広がる。

 このチャリテー・ショップの制度を導入して、日本で、もったいない精神と環境保全と世界平和の三つを組み合わせたピース・エコ・ショップの最初のモデルを作り、全国に広げていく事が、これからの世代に日本のかつての良さを伝え、現在日本が置かれている危機的状況から脱して生き直す一助になると思います。
 そこで、これまでの品目に加えて、チャリテーショップで販売している品目の物やまだ使える電気製品などを皆様から寄付して頂きたく思います。
 家を整理したり、移ったりする時などにもったいないと思われる物がありましたら、ぜひこのお願いを思い出し、ご連絡又はお持ち頂ければ有難いです。
 又、これを御縁に、ピース・エコ・ショップにお立ち寄りくだされば幸いです。今後は、ここに集う人たちが、つながりあえ、お互いを活かしあえる関係を築いていけたらと願っています。

 このブログを開けてくださる方も、もしそういう品物がありましたら、よろしくご協力お願いいたします。